橋下府知事がやってくれました。
また揉めそうな橋下府知事「君が代起立しない公務員やめろ」
当然の事だと思います。
とかく物議を呼ぶ発言が多い大阪府の橋下徹知事。今度は入学式や卒業式で君が代斉唱で起立しない教職員を免職処分にできる条例案を、9月の府議会に提出する考えを昨日(2011年5月17日)表明した。橋下は「起立しない教職員を辞めさせるルールを考える。国旗国歌を認めないなら公務員を辞めればいい」とも発言。「朝ズバッ!」は橋本発言を報じたスポーツ報知の記事を紹介しながら、発言の真意を探った。
「大阪維新の会」提出の条例案可決見通し
司会のみのもんたは「なんと大胆な発言をしたものだ」と少し呆れ顔だったが、「日本の国歌国旗なのだから、起立するのは当然でしょう」とコメントした。
コメンテーターの若狭勝(元東京地検公安部長・弁護士)は「私はもちろん起立はします。でも、法律的見地から見て、今回の条例案はいささか問題があるような気がします」と語る。
井上貴博アナウンサーは「大阪府教職員組合はこのような条例は全国でも例がない。民主主義の根幹を揺るがす大暴挙だと怒っています」と報告した。
最後の大阪府教職員組合の「民主主義の根幹を揺るがす大暴挙だと怒っています」のコメントには笑った。
悪名名高い日教組ですが・・・最近の小学校には二宮金次郎の銅像が無いらしい。
私たちが小学生の頃は、どこの小学校には二宮金次郎の銅像はあった。
しかし、東京では二宮金次郎の銅像がある小学校は3校しかないらしい・・。
この二宮金次郎の銅像にクレームをつけたのが日教組。
なんと、二宮金次郎に「時代錯誤」のレッテルを貼り・・・
「本を読みながら歩くのは交通違反である」などと、難癖を付けて排除したものらしい。
このようなことをやっている事自体が、時代錯誤の日教組ではないか。
一刻も早く「日の丸」、「君が代」を否定する、反日教員は辞めていただきたい。