ヤクザの被災者支援に関心

ヤクザの被災者支援に関心=「イメージアップ必要」と分析―スイス紙

ヤクザの被災者支援に関心
健さんのような方が被災地を廻ったのでしょうか?
また・・「ガン直人」覚悟しやがれ~・・・ブス!! とでもなったのでしょうか?


時事通信社 3月26日(土)5時56分配信

 【ジュネーブ時事】「ヤクザ」がトラック25台分の食料、救援物資を提供―。25日付スイス紙トリビューン・ド・ジュネーブが、東日本大震災の被災者支援に積極的な暴力団の活躍ぶりを紹介し、未曽有の災害に一丸となって対応していると評価している。

 記事は、指定暴力団が食料などをトラックに満載し、「東京から12時間かけて被災地に提供した」と説明。福島第1原発付近にも防護服を着けずに物資を届けた話や、家をなくした被災者に住居を提供する例、さらに1995年の阪神大震災でも支援活動に当たったことを紹介した。

 一方で、大相撲を舞台とした野球賭博事件などで暴力団に対する世間の風当たりが強まっており、「イメージアップが必要だった」との分析も示している。 



こんな記事が載ってました。

イメージアップだとしても・・・なかなか捨てたもんじゃありません・・・>日本のヤクザ。

これを読んで終戦後の動乱に暴れまくった「朝鮮進駐軍」と戦って、日本を守ったヤクザ達を思い浮かべました。

朝鮮進駐軍の日本人殺害

まだ、ヤクザの世界にも任侠があるんのでしょうか?


・・っーか!、何でこんな記事が、時事通信社のジュネーブ時事に載ってるのよ!!?

いま日本は・・いろんな意味で、世界から注目されてるのですね。

日本人として、凛とした態度でこの国難を乗り切りましょう。



同じカテゴリー(その他)の記事
二人のケリー
二人のケリー(2013-08-28 18:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ヤクザの被災者支援に関心
    コメント(0)