高木義明文科相!!お前はバカか!?

本当に、何とかして欲しい民主党の連中だが・・・。

高木義明文科相には呆れてしまう。


高木義明文科相!!お前はバカか!?


【朝鮮学校無償化】
今年度困難で文科省「来年度に2年分」 財務省は「考えられない
2011.3.6 02:00
 手続きが停止し、平成22年度分の支出が実質上困難となった朝鮮学校の高校無償化適用について、文部科学省が、23年度に適用を決定し、前年度分と合わせて2年分の就学支援金を学校側に支払う案を検討していることが5日、分かった。しかし国の予算は毎年度、1年分の支出を決める予算単年度主義が原則で、財務省は「通常の手続きでは考えられない」と否定的だ。

 文科省が検討しているのは、朝鮮学校の生徒の授業料として国から支出される就学支援金について、23年度分の約2億円と前年度分の約2億円、計約4億円を23年度の適用手続きの再開、決定後に支出するという案だ。

 ただ、現在国会で審議中の23年度予算案に計上されているのは来年度分だけ。財務省の担当官は「ほかの政策で過年度分を支出したケースがないわけではないが、そのためには法令などの規定が必要」としている。文科省は法律上、必要な措置などの検討を進めているが、「法令上、可能なのか」といった声が省内の一部からも出ている。

 また、臨時支出に備える予備費や、改めて国会審議が必要な補正予算で処理するという方法もあるが、財務省側は「経済対策や大災害などで使う手段」として、朝鮮学校の無償化費用に限定した利用には否定的だ。

 朝鮮学校の無償化適用手続きは、昨年11月の北朝鮮による韓国・延坪(ヨンピョン)島砲撃を受け、菅直人首相の指示で停止された。現段階ですぐに再開しても、申請書類の審査などで時間がかかり、22年度内の決定は実質上、不可能だ。

 高木義明文科相は停止している朝鮮学校の無償化適用の手続きについて「解決を図っていきたい」と再開に意欲を示しているが、反日的な思想教育など教育内容を問わずに文科省が適用基準を決めたことに反発する声は根強く残っている。

 無償化適用に反対してきた野党側からは「国の原則を曲げ、朝鮮学校を特別待遇にしてまで無償化を検討するとは…。なぜそこまでするのか」と疑問の声があがっている


ほんとうに、こいつはバカではないか!?

そして、民主党は朝鮮半島に媚びる連中が多いのだ!!

我々の税金をどう思っているのか!?

こんな連中に票を入れた国民は・・・無知なのか?成りすまし日本人なのか?


本当に民主党は、売国的な話題に事欠かない。

チャンネル桜 【討論!】緊迫する朝鮮半島と東アジア情勢
http://www.nicovideo.jp/watch/1299300091
http://www.nicovideo.jp/watch/1299300234
http://www.nicovideo.jp/watch/1299300370


同じカテゴリー(政治・経済)の記事
風が吹いている?
風が吹いている?(2014-11-13 13:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
高木義明文科相!!お前はバカか!?
    コメント(0)