日本と中国の就職戦線

民主党、公明党が推進する「外国人参政権」・「人権侵害救済法案」・「夫婦別法案」に反対します。
日本と中国の就職戦線

国民の95%が反対するこのような国体を壊す法案を、何故議論もしないで通そうとしているのか民主党は説明しなさい。


今年も4月に入り、新入社員の季節になりましたが・・・

22年度日本の大学卒業者(厚生労働省参照)
約90万人(大学、短大、高専、専修学校含む)
その内就職内定者は80%くらいらしいですから
約72万人が就職して・・・18万人が就職できなかった・・と言う事になります。

一方・・・チャイナでは(レコードチャイナ参照)
22年度7月卒業予定者は
約630万人(大学のみ)
就職率を70%にしたいとの政府希望(60%~70%が実態のようです)
と言う事は・・7割として、約441万人が就職して・・・189万人が就職できそうにない・・・・・と言う事になります。



この数字を見ても、チャイナの就職戦線がいかに厳しいか良く分かります。

先日、温家宝首相がチャイナの失業者数は2億人と発表しましたが・・・これも、凄い数字です。
そして、大学卒業者が毎年150万に~200万人就職できない状態ですから
日本と中国の就職戦線


日本と中国の就職戦線


写真はシンセンで行われた大学卒業予定者の就職フェアとのこと。この日だけで15万にの応募があった。

いかに日本と比べた場合に・・・日本の学生がボケているのか・・・。
日本の学生は隣の国で何が起こっているのか早く知るべきだ。
日本が移民政策を行っていった場合、チャイナからの移民が大量に押し寄せてくることは間違いない事実。

今でこそ、日本人の失業率が5%を超え、今後も失業率が増えていく事を考えた場合・・・・・。




東アジア共同体などと寝ボケた事を言っている場合ではない!。
自国の国民を如何守るか政府は考えろ。
また、日本への帰化条件をもっと厳しくするべきだ!!


同じカテゴリー(闇の大陸、支那)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
日本と中国の就職戦線
    コメント(0)