壊し屋と言われた男の正体

政党助成金、約75億円(我々の税金である)といわれるお金。
このお金、我々の税金の行き先が不明である・・・・。

壊し屋と言われた男の正体


この小沢氏の肝いりで進められたザル法案・・・1994年には彼のリモコンで動く細川護煕首相が「政党助成法」を成立させ、「政治献金」以外に大量の「政党助成金」を政治資金に組み入れられるようになった。

その我々の税金で、土地を購入し・・・転がし・・・大金を手に入れる。つまり、小沢氏又は、小沢氏の関連団体が土地を購入、その土地に道路、ダム等々の小沢氏の手先が計画した公共事業を行わせる。
公共工事については、業者の口利きとして袖の下を貰う・・・・。(西松建設・飛島建設・水谷建設、鹿島建設・のように)
二束三文で手に入れた土地が、億単位のお金に跳ね上がる。(なんとも酷い話だ!)

我々の税金を使ってマネーロンダリング・・・そのお金で選挙に使い票田を稼ぐのである。
これまで小沢氏の使っていた秘書を張り付かせ、お金を握らせ自由に操るのだ。
当選した議員は小沢氏の完全なポチになるのだ。
明らかに今の民主党を見れば・・その構図になっている。

まさに、日本版・・・シナ共産党体制が出来上がっている。

これが小沢一郎という怪物の正体なのかもしれない。



同じカテゴリー(政治・経済)の記事
風が吹いている?
風が吹いている?(2014-11-13 13:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
壊し屋と言われた男の正体
    コメント(0)