原発の排水処理へ強力援軍 メガフロートを静岡市が提供

静岡市もやってくれますね!!


原発の排水処理へ強力援軍 メガフロートを静岡市が提供

2011年4月1日22時15分

原発の排水処理へ強力援軍 メガフロートを静岡市が提供


静岡市は1日、清水港海づり公園で使っているメガフロート(大型浮体式構造物)を東京電力に提供すると発表した。東電側は、福島第一原発の排水処理で使う、と説明している。

原発の排水処理へ強力援軍 メガフロートを静岡市が提供

 メガフロートは神奈川県横須賀市沖で海上空港実験に使われていた。鋼鉄製のタンクで構成され、容量は約1万8千トン。静岡市によると、東電はタンク内の仕切り板に穴を開け、排水を約1万トン入れる計画という。同様の施設は三重や兵庫、高知などにもある。現段階では要請を受けたのは、福島に最も近い静岡だけという。



メガフロートというと・・・ゴルゴ13とか漫画の世界で知っていましたが・・身近の清水にあったんですね。!

早く現地に向かって、このメガフロートを利用して排水処理を進めて欲しいです。

このメガフロートも汚染されるかもしれませんが・・、そんな事をいっている場合ではありません。

国家を挙げての、この原子力の国難に対応して欲しいものです。


しかし・・・この時期に ガン直人は・・

東電の国有化否定「民間事業者として頑張ってほしい」

・・・と、他人事です。


同じカテゴリー(その他)の記事
二人のケリー
二人のケリー(2013-08-28 18:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
原発の排水処理へ強力援軍 メガフロートを静岡市が提供
    コメント(0)