石原慎太郎の国会
少し前の事であるが、2月12日の予算委員会での質問があまりに粋なんで、流石!石原慎太郎と思いましたね。
憲法破棄を主張する石原慎太郎・・その中で、吉田茂元首相と白洲次郎の名前を出し、現憲法の不当性を説き、麻生太郎副総理に対し安倍総理と一緒に考えてほしい・・と。
麻生太郎副総理に対しお爺様に当たる吉田茂、そして吉田茂の右腕と言われた白洲次郎。
実は麻生太郎副総理は白洲次郎がいなければ、生まれていなかった・・という事実があるからだ。
戦前、吉田茂の夫人、雪子さんは白洲次郎に三女の和子さんに良いお婿さんを探してほしいと依頼していたのだ。
白洲次郎は米国からの帰りの船で偶然に麻生財閥の御曹司、麻生 太賀吉と知り合い意気投合。そして吉田茂の三女の和子さんを紹介し、1938年に結婚することになる。
そして、その長男として現在の麻生太郎が生まれる。(麻生太郎のお爺さんも先代、麻生太郎である)
そんなことがあって石原慎太郎は白洲次郎の話を出したのではないだろうか。
久々に石原慎太郎の質問で、国会が中身のあるそして粋な予算委員会となった。
(靖国問題、拉致問題、沖縄基地問題、尖閣問題・・などなど)
現に石原慎太郎が質問しているときに野次は一つもでなかった。
以前民主党が野党時代のインスタントラーメンの値段は?とか漢字が読めないだとか・・ホテルでウイスキーを飲んだとか・・。
こんなレベルの民主党が政権を取っていたなんて、マジ悪夢だ。
低レベルな質問しか出せない民主党は、早く潰れてしまうか外国に出て行ってほしい。
マジに!
関連記事