しもしもの・・アラカン日記
浜岡原発とヒロシマ①
しもしも
2011年05月08日 11:45
管直人が出した要請・・「浜岡原発の全原子炉停止へ 首相の要請受け入れ」
http://www.asahi.com/politics/update/0506/TKY201105060230.html
と言う記事、新聞も取ってないしテレビも持ってないので、あまりメディアは信用してません。
だから、原発のことについては自分の意見しか持ってません。
現在の原発事故の状況は「風評被害」の一言だと個人的には思っています。
この、放射能被害については広島の原爆が参考になっていて・・それがワタシの基準です。
もし、今のようなメディアの予想される長期の放射線被害があるとしたら、広島・長崎は如何説明するのでしょうか?
仕事柄、写真及び写真家の情報が入るのですが・・・・この二人の写真家の方をご存知でしょうか?
松重 美人(まつしげ よしと、1913年1月2日 - 2005年1月16日)
菊池俊吉(きくち しゅんきち、1916年5月1日 - 1990年11月5日)
このお二人は広島に原子爆弾が投下された当日、またはその数日後広島の状況を写真に収められた方です。
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/04abom/kiroku/index.htm
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/2007/hiroshima_kiroku/2007011701.html
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/2007/hiroshima_kiroku/2007022801.html
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/2007/hiroshima_kiroku/2007032801.htm
l
松重 美人さんは32歳の時、原子爆弾が投下された当日に広島市内を歩き回って写真を撮られてます。
(当然、松重 美人さんご本人も被曝されておられます)
自分自身もこのお二人の写真が載った写真集は持っていますので、今の震災と原発事故がダブります。
もし、放射線の被害が長期にわたり出るようなら、広島の人口は減少するはずです。
しかし広島の人口推移を見た場合、昭和22年以降増加現象にあります。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7700.html
原爆投下後は原爆の被害(ケロイド、白血病等)で亡くなられたので、一時的には人口は減少してます。
しかしながら、原爆投下後・・長期の放射線被害が出てるとしたら、広島に人は集まりませんし、人口は増えません。
長くなったので・・・次回にします。
関連記事
アカサンゴ密漁船を逮捕した男たち
風が吹いている?
911から12年・・・・。
国際競争力、日本の9位はがんばってると思う。
祝2020年東京オリンピック
シリア問題に日本は関与するな!
橋下氏、韓国朝鮮人「慰安婦」とご対面ですねぇ
Share to Facebook
To tweet