昨日の静岡新聞

しもしも

2010年08月23日 11:23


民主党、公明党が推進する「外国人参政権」・「人権侵害救済法案」・「夫婦別法案」に反対します。


国民の95%が反対するこのような国体を壊す法案を、何故議論もしないで通そうとしているのか民主党は説明しなさい。






韓流記事にする予定でしたが、昨夜食堂で新聞読みながらご飯を食べていたら写真のような記事が出ていました。


「党員サポーター票 争奪」
「民主代表選35万の票田」






この記事を読んでいて、大事な事が書いてありませんでした。

この民主党の党員とサポーターっていうのは
民主党のHPより

党員
○民主党の基本理念と政策に賛同する18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
 (在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)
○党費は、年間6,000円です。
○党員は、代表選挙で投票することができます。
○党員は、民主党の運営や活動、政策づくりに参画することができます。


サポーター
○民主党を応援したい18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
 (在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)
○会費は、年間2,000円です。
○サポーターも、代表選挙で投票することができます。



静岡新聞には、この党員とサポーターは外国人でも会費さえ払えば投票できる・・・と書いてありません。

やはりメディアは正確に情報を伝えなければなりません。


しかし、与党民主党の代表選=首相を決める選挙に、外国人の投票も出来る。

党員は、民主党の運営や活動、政策づくりに参画することができる。

外国人が日本の首相を決める選挙に参加したり、政策づくりに参加するって・・・・

プレ外国人参政権ではないか!?

このような民主党の仕組みに疑問を持たない日本人は変だよ。

関連記事